【3/8】第13期第5回認定研修会のご案内

2025.01.30研修会・講習会

令和7 年1 月吉日
島根県CDE 第1 期~第12 期生の皆様へ
島根県CDE 認定機構会長 森本 紀彦
糖尿病を考える会会長 安原 みずほ

謹啓
皆様におかれましては、ますますご清祥のことお慶び申し上げます。
第13期第5回認定研修会についてご案内をさせていただきます。
現在のところ、下記のプログラムで計画しております。
今回は“糖尿病を考える会”との共催となります。
尚、会場の収容人数を超える申し込みがあった場合は、オンライン参加へ変更させて頂く場合があります。
その際は、事務局より連絡させていただきます。
また、オンラインでの受講の場合は、取得単位は半分となります。
後日改めてZoomのURLを送りますので、下記のQRコード、URLから必ず参加申し込みをしてください。

謹白

1.日時・会場

日時:令和7年3月8日(土)・9日(日)
会場:益田赤十字病院 島根県益田市乙吉町イ103-1
 Tel:0856-22-1480

2.研修内容

3月8日(土)

12:00 受付開始
13:00 実習「フットケア」 山根 晴香 先生(医療法人慈生会 山根病院)
14:00 休憩
14:05 講演「小児糖尿病」 神野 和彦 先生(県立広島病院 小児科 主任部長)
15:35 休憩
15:45 講義「服薬指導」 川谷 恭典 先生(かわたに薬局)
16:45 休憩
16:50 講義「糖尿病教育」 手納 信一 先生(手納医院)
17:50 休憩
18:00 事例報告③
19:00 終了予定

3月9日(日)(糖尿病を考える会と共催)

8:00 受付開始
8:30 講演「妊娠と糖尿病」杉山 隆 先生(愛媛大学医学部附属病院 院長)
10:00 休憩
10:10 講演「糖尿病網膜症」北野 滋彦 先生(新宿石川クリニック 糖尿病眼科)
(糖尿病を考える会との共催はここまで)
11:40 休憩
11:50 グループワーク②「事例検討に向けて」 岡 香代子 先生(安来市立病院)
12:20 終了予定

申し込み方法

研修参加申し込みを下記から入っていただき、必要事項を入力してください。

13期第5回研修会出欠確認

3.参加費

1~12期生の方は2日目の「妊娠と糖尿病」「糖尿病網膜症」は無料ですが、1日目に参加される場合は1,000円が必要です。
事前に下記への振り込みをお願いします。(締切3月3日)

<受講料入金先>

山陰合同銀行 本店営業部
普通口座 口座番号 3712371
島根CDE 養成基金 代表 垣羽寿昭(カキバトシアキ)

4.その他

1~12期生の方は実習、事例報告、グループワークには参加できませんので、Zoom からご退室ください。

5.今後の予定

第13期第6回認定研修会 令和7年6月 松江赤十字病院

問合せ先

島根県CDE 認定機構 事務局 松江赤十字病院
糖尿病内分泌内科 垣羽寿昭
看護部 千代 直尚
TEL:0852-24-2111
E-mail:n-chishiro★hi3.enjoy.ne.jp ※送信時★を@へ変更してください

第13期第5回認定研修会のご案内