【5/17】第13期第6回認定研修会のご案内

2025.04.17研修会・講習会

令和7年4月吉日
島根県CDE第1期~第12期生の皆様へ
島根県CDE認定機構
会長 森本 紀彦

第13期第6回認定研修会のご案内

謹啓 
皆様におかれましては、ますますご清祥のことお慶び申し上げます。
第13期第6回認定研修会についてご案内をさせていただきます。現在のところ、下記のプログラムで計画しております。今後の状況により変更になる可能性があります。
尚、会場の収容人数を超える申し込みがあった場合は、オンライン参加へ変更させて頂く場合があります。その際は、事務局より連絡させていただきます。また、オンラインでの受講の場合は、取得単位は半分となります。後日改めてZoomのURLを送りますので、下記のQRコード、URLから必ず参加申し込みをしてください。
謹白

1.日時・会場

日時:令和7年5月17日(土)・18日(日)
会場:松江市立病院がんセンター3階講堂
松江市乃白町32番地1
TEL:0852-60-8000

2.研修内容

5月17日(土)

12:00 受付開始

13:00
パネルディスカッション「島根県CDEを取得して~その後の活動と今後の展望~」
パネラー:島根県CDE12期生

14:15 休憩

14:25
講演「患者さんの思いを治療に活かす~SDMのススメ~」 
 
八幡 和明 先生(長岡中央綜合病院)

15:55 休憩

16:05
講演「糖尿病治療支援に求められる医療者のコミュニケーション力」 

東山 弘子 先生(関西電力医学研究所)

17:20 休憩

17:30
実習「ロールプレイ」

内藤 潤美 先生(松江記念病院)

18:50 事務局連絡
垣羽 寿昭 先生(松江赤十字病院)

19:00 終了予定

5月18日(日)

8:00 受付開始

8:30
グループワーク

岡 香代子 先生 (安来市立病院)

10:00 休憩

10:10
グループワーク

岡 香代子 先生 (安来市立病院)

11:10 休憩

11:20
試験について

大國 智司 先生(大國内科クリニック)

11:40
NPO法人島根県糖尿病支援機構、島根県CDEの会入会案内

並河 整 先生(並河内科クリニック)

11:50
まとめ 自己評価(記念撮影)

手納 信一 先生 (手納医院)

12:20 終了予定

申し込み

研修参加申し込みは下記ページよりお願いいたします。
※参加申込みの締切り日:令和7年5月12日(月)

13期第6回研修会出欠確認(1-12期)ページ

3.参加費

参加される1~12期生の方は参加費1,000円が必要です。
事前に下記への振り込みをお願いします。(締切5月16日)

<受講料入金先> 
山陰合同銀行 本店営業部 
普通口座  口座番号 3712371 
島根CDE養成基金 代表 垣羽寿昭(カキバトシアキ)

4.今後の予定

第13期認定試験
日時:令和7年7月6日(日)
場所:島根県民会館   

問合せ先

島根県CDE認定機構事務局
松江赤十字病院 糖尿病内分泌内科 垣羽寿昭
看護部 千代 直尚
TEL:0852-24-2111 
E-mail:n-chishiro★hi3.enjoy.ne.jp ※送信時に★を@に変更してください

 

第13期第6回認定研修会のご案内